カテゴリ
全体 習い事 日常 お買物 催事・イベント 外食 スイーツ ランチ お出かけ 登山 アフタヌーンティー カフェ★スイーツ★パンケーキ 2011年12月 ソウル 2012年 9月 ソウル 2013年 3月 ソウル 2014年 1月 ソウル 2014年 9月 ハワイ 2015年11月 大邱・釜山 2016年11月 ソウル 2017年10月 台湾 2013年10月 福岡 2015年 3月 京都 2015年 9月 大阪 2016年 4月 京都 2016年 5月 北海道 2017年 5月 京都・大阪 フレンチ 和食★寿司★そば★うどん イタリアン 焼肉★ステーキ★ジンギスカン アメリカ料理★ハンバーガー 韓国料理 中華料理(四川・上海・北京・広東) タイ料理 メキシコ料理 スペイン料理 ベトナム料理 無国籍料理 スリランカ料理 台湾料理 シンガポール料理 トルコ料理 ブータン料理 ウイグル料理 洋食・欧風料理 カレー ビアホール★ビアレストラン ビストロ★ワインバー ラウンジ★バー カフェ★喫茶店 ブッフェ アウトレット 未分類 以前の記事
2018年 05月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 フォロー中のブログ
最新のコメント
最新のトラックバック
検索
タグ
カフェ(62)
お買物(40) ホテル(26) 韓国料理(23) お料理教室(20) 習い事(13) フレンチ(6) 2PM(6) 和食(6) イタリアン(5) コスメ(4) 映画(4) 頂きもの(4) ベトナム料理(3) パンケーキ(3) タイ料理(3) 中華料理(3) うどん・そば(2) 国内旅行(1) 外食(1) 外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
平日に、東銀座にある、「徳うち山」さんでランチ ![]() こちらのお店に行くには、歌舞伎座のある、東銀座駅の3番出口から向かうのが アクセスが良いので、ついでに歌舞伎座正面もチェック~ リーズナブルな鯛茶漬けのランチがとっても人気があるとの事で、会社の後輩ちゃんが予約して くれました~ ![]() ランチは、人気の鯛茶漬け以外にも、コースも展開していて、そちらは6,000円から のようです。 丁度、私たちの隣に、お若い女性二人組の方が、コースのランチをご予約されていたようでした。 コースで予約の方も、鯛茶漬けの私たちも、同じカウンターで頂くので、 もしかしたら、コース利用の方は落ち着かない雰囲気かもしれません・・・(´・ω・`) こちらが、ランチの鯛茶漬け ![]() ご飯はお代わり自由だったので、お代わりお願いしましたが、とっても上品な量しかよそって 下さらなくて・・・(涙) ランチのコースを召し上がっている方と鯛茶漬けのランチでは、金額が違うので 自然にサービスに差が出てしまうのかしら・・・と思うほど、店内で働いていらっしゃる 方が沢山いる割には、サービス面はちょっと物足りないかなぁ~と 正直感じました ![]() デザートは、黒蜜プリン ![]() ▲
by Norin-55
| 2017-07-02 18:30
| 和食★寿司★そば★うどん
|
Comments(0)
出張に行くお友達と一緒に、新丸ビルの中にある、「手打ちそば 石月」さんで ディナー~ ![]() ![]() 仕事は翌日からとの事だったので、ビールを ![]() ![]() 昔は、ぜったいにおうどん派だったのに、今ではすっかりお蕎麦派になって しまいました ![]() (年を重ねたせいでしょうか・・・) お蕎麦を頂く前に、 お新香と冷奴~ ![]() ![]() ビンビール美味しかったので、1本追加~ ![]() ■天ぷらそば■ ![]() 大好きな海老の天ぷらが2本付いているのが嬉しい~ ![]() ■鴨せいろそば■ ![]() ![]() ![]() この後、お茶でもしよう~と呑気におしゃべりしていたら、思いの他 お時間が経ってしまい、新幹線に乗り込む時間が近づいてきたので・・・ お見送りして別れました~ ![]() ![]() 別の日に、大学時代のクラブの仲間と久しぶりの食事会~ ![]() 東京に出張中で、当日帰るメンバーもいたので、東京駅近くのお店が 使い勝手良いかなぁ~という事で、こちらへ ![]() ■中華菜館 水蓮月(ロータスムーン)■ ![]() この日も仕事帰りのサラリーマンの方で賑わっておりました~ 皆が揃った所で乾杯~ ![]() ![]() ■エビマヨ■ ![]() ■本日の青菜炒め■ ![]() ■棒棒鶏サラダ■ ![]() ■ロータスムーン特製鉄板太餃子■ ![]() ■柔らか雛鳥の特製ネギ醤油■ ![]() 中華は、大人数で来ると沢山種類が食べれるのが嬉しいです~ ![]() ▲
by Norin-55
| 2015-10-24 19:05
| 和食★寿司★そば★うどん
|
Comments(0)
美味しくてヘルシーなディナーを食べよう~ ![]() 表参道にある、「たまな食堂」さんへ行ってきました ![]() ![]() お店は、表参道の交差点からちょっと歩いて・・・狭い小道に入っていくと出現 します(笑) 木目を基調とした店内は、明るい雰囲気~ ![]() 大好きなビールはこちらを頂きました ![]() ![]() コースでもオーダー出来るそうですが、私たちはアラカルトで ![]() ![]() ↓とってもおいしそうなから揚げに見えますが・・・大豆のから揚げです~ ![]() ![]() 食べても普通のから揚げとの違いが分からない・・・です。 卵のソースをたっぷり付けて食べると、さらに美味しい~ ![]() ![]() ![]() ![]() オーガニックのワインもオーダーしてみました~ ![]() 大豆ミートのから揚げ同様、名物メニューの「大豆ミートの酢豚風」 ![]() ![]() こちらも、大豆のお肉とは思えない程リアルな酢豚(笑) 罪悪感無く、モリモリ食べてしまいました~ ![]() ![]() ![]() 天然酵母のパンも、とっても美味しかったです ![]() ![]() メニューには、ちゃんとデザートも用意されてました~ ![]() ![]() 白砂糖、卵、乳製品を使わないで作られているそうです ![]() お友達がオーダーした、梅ジュースも美味しかった~ ![]() ![]() ランチもかなり評判が良いみたいなので、次回はランチメニューも頂いてみたいです ![]() ![]() 先週の土曜日は、2PMのコンサートを観に埼玉スーパーアリーナへ~ ![]() ![]() テギョン♡ペンなので・・・緑色のお洋服を着用して参戦!! ![]() コンサートが始まる前に、♥ちゃんとランチ ![]() 会場のご近所にある、コクーンシティに「KUA’AINA」が入っていたので こちらで~ ![]() ![]() ♥ちゃんチョイスのターキー&アボカド~ ![]() 私はアボカドチーズバーガーをチョイス! ![]() ガッツリとランチを頂いた後は、グッズ購入の為に列に並びます~ ![]() ![]() 行列が凄すぎて、心が折れそうになりましたが・・・無事にここまでたどり着いて・・・ ![]() ![]() ペンライトを購入しました~ ![]() (2PMのコンサート初参戦なので・・・♥♥♥) ![]() 初参戦の2PMのコンサートでしたが、お席がアリーナの前から2番目という 神席で!!! (♥ちゃん、本当にありがとうございました) 隣のお席に座っていた10代と思われるお肌ピチピチの女の子二人組とも 話が弾んて楽しかった~ ![]() 大好きなテギョンはもちろんですが他のメンバーも皆さん素敵で倒れそうでした(笑) ![]() ▲
by Norin-55
| 2015-08-30 00:06
| 和食★寿司★そば★うどん
|
Comments(2)
以前から気になっていた、和食店の「さ行」さんへ初訪問~ ![]() ![]() 人気のお店なので、希望のお日にちに予約が取れない事も多くて・・・。 やっと伺う事が出来てウキウキ~ ![]() カウンターのお席に案内されました。 ![]() カウンター席とテーブル席を合わせても14席程度のお店なのですが、 この日のお客様は全て女性でした~ ![]() ◆八寸 ![]() ほおずきの中には手まり寿司が~ さつまいものワイン蒸しもほっこりと美味しいです。 ◆鱧しゃぶ ![]() タレは大根おろしと出汁&梅肉しょうゆの2種類。 交互に違うタレをつけて鱧を楽しみました~ ◆お造り ![]() ![]() ◆肉料理 ![]() どどーんと大きめの「ラムかつ」です ![]() 和食屋さんで、ラムのかつ~!?ってちょっとびっくりしたのですが・・ ![]() 柔らかくて、臭味もない、本当に美味しいラムかつでした。 お写真に写っている手前の、八丁味噌とデミグラスソースが混ざったタレに 付けて頂きます~ ![]() ビールお代わり ![]() ![]() ![]() このあたりで、段々お腹がいっぱいになってくるのですが・・・ お料理はまだまだ続いて~ ◆焼き鮎・賀茂茄子の田楽、他 ![]() ◆あげゴマ豆腐 ![]() ◆うな丼とワンタン麺 大好きな炭水化物メニューが2種(笑) ![]() うなぎLOVE子なので、お腹がはちきれそうでしたが・・・完食 ![]() ![]() ![]() ◆デザート ![]() 思わず5人分ですか?と聞きたくなる程の豪華なデザート ![]() こちらで一人分です~ 最初に大好きなメロンをパクリ ![]() 抹茶のクレープとアイス ![]() ケーキ ![]() トマトのゼリー ![]() 「お持ち帰りもできますからね~」とサービス担当の弟さんがお声掛けして下さったので・・・ 黒豆の大福はお持ち帰りさせていただく事に ![]() ![]() ![]() 最後に、お土産のちりめん山椒とちりめん山椒入りのおにぎり ![]() ![]() 翌日の朝ごはんに美味しく頂きました~ ![]() 「さ行」さんは、 お料理をご担当されているお兄様とサービスを担当されている弟さんで 切り盛りされているのですが、お二人のおもてなしの心が伝わってくる 本当に素敵なお店です ![]() ![]() ![]() これからも定期的に伺わせていただきたいと思います ![]() ![]() 六本木つながりで・・・ 「さ行」さんのご近所にある、お肉&ワインバーの 「祥瑞」さんへ伺った時のお写真を備忘録で~ ![]() ![]() 美味しいお肉を沢山頂きました~ ![]() ▲
by Norin-55
| 2015-08-14 23:47
| 和食★寿司★そば★うどん
|
Comments(0)
お友達が、予約を取ってくれて、湯島の「くろぎ」さんへランチに行ってきました~ ![]() ![]() 夜はもちろんですが、ランチもなかなか予約が取れないと聞いていたので 忙しい中ご予約をとってくれた♥ちゃんに感謝 ![]() 私たちは1番乗りで店内へ~ 入口近くのテーブルのお席に案内されました。 ![]() 暖かいお茶とおしぼり~ ![]() 直ぐに、ランチのセットがテーブルへ ![]() ![]() つやつやのご飯にびっくり~ ![]() 鯛もプリプリで、ゴマダレも美味しい~ ![]() 昆布や出汁巻き卵、煮物も間違いない美味しさ ![]() ![]() ![]() ![]() 事前に食べログで予習した所、ご飯だけでなく、鯛もお代わり可能との事でしたので、 最初の1杯目は、ご飯に直接鯛をのせてしっかりと頂きました~ 朝食は抜いて参戦したので、余裕の ご飯&鯛2杯目~ ![]() ![]() ![]() もう、美味しすぎてお箸が止まりません(笑) 今度はいつこの美味しいランチにありつけるのか全く未定なので、 ご飯&鯛をまたまたお代わり!!! (さすがに3杯目のご飯は軽めによそって頂きました^^;) ![]() 最後は鯛茶漬けにして・・・ ![]() そのまま鯛を頂く方が好みですが、鯛茶漬けバージョンも美味しい~ ![]() お店の方もお代わりのタイミングを見計らって「お代わりどうですか?」とお声掛け して下さるので、サービスも満点です ![]() 最後にデザート ![]() ![]() ![]() アイスクリームにトッピングされている、きな粉のお味までもが美味しくて(感涙) チャンスがあったら、またランチを食べに伺いたいです~ ![]() ![]() 日本に出張に来た方を連れて、久しぶりにお寿司~ ![]() オフィスに近いエリアに、お時間限定で食べ放題のお店があるのですが、 海外のツーリストの方にもとても人気のお店の様です ![]() ![]() 注文がiPadで出来るので、皆でポチポチ~ 大好きなビールもしっかりとオーダー ![]() ![]() ![]() 大好きなウニを沢山頂いて大満足でした~ ![]() ▲
by Norin-55
| 2015-07-05 22:48
| 和食★寿司★そば★うどん
|
Comments(2)
8月のとっても暑い日曜日に、鰻を食べに秋葉原の「うな匠」さんへ行ってきました~ ![]() こちらのお店は、ヨドバシ秋葉原店の8Fのレストランフロアに有ります ![]() (身の回りの電気製品はヨドバシ派なので、こちらのヨドバシアキバ館の出没率高いです^^;) ![]() 土用の丑の日が近かったので、混んでいるかな?と思っていたのですが、まだ ランチにはちょっと早いお時間だったので、すぐにお席に案内されました~ メニューです ![]() ![]() ひつまぶしが一押しのお店だそうですが・・・鰻をしっかり味わいたかったので、 うな重をオーダーすることに ![]() 最初にお漬物が運ばれてきます~ ![]() お写真では分かり難いのですが、結構たっぷり量があって、種類も3つ ![]() お漬物大好きなので、嬉しいです~ ![]() しばらくすると・・・うな重登場 ![]() ![]() 特上を頼んだので、鰻もご飯もたっぷり ![]() ![]() ![]() 関西風の蒸さないで焼く、皮がパリパリの鰻です! ![]() 山椒が大好きなので、たっぷりかけます~ ![]() 途中、タレも追加して・・・きっちり完食いたしました ![]() ![]() 次回、ひつまぶしも食べてみたいです~ ![]() ![]() そのあと丸の内へ移動して・・・ 新丸ビルにある、「ig cafe」で水分補給(笑) ![]() アイスレモネードを初めてオーダーしてみました~。 少しまったりした後は・・・表参道へ出て原宿方面へてくてく歩きます。 途中、ラフォーレの前にある「CHARLES & KEITH」さんへ ![]() ![]() 3月のソウル旅で、購入したサンダルがとっても気に入ったので、同じような 物があったら購入したかったのですが、見つける事が出来ず・・・・ ![]() 小物類やバックをちょこっとチェックしてお店を後にしました~。 ちょっとの距離を歩くだけでも、辛い炎天下の中・・・次に向かったのは ダッフルコートを注文する為に「AMBER COURT」さんへ 実は去年の秋にダッフルコートを購入しようとこちらのお店に伺ったのですが・・・ (↓去年伺った時のお写真です・・・) ![]() ![]() すでに私の希望する色&形は売り切れてしまっていて・・・(涙) ![]() この時、ショップの方が毎年8月下旬から売り始めるので、秋にはほとんど商品が無い という事を教えて下さったので、今年はややフライング気味で伺いました(笑) (↓こちらは今回伺った時の写真です♥) ![]() 伺ったこの日は、まだダッフルコートは入荷されておりませんでしたが、 好みのお色と形をお店の方へ伝えておいて・・・・先月無事に購入する事が 出来ました~ ![]() お店から、最寄の原宿駅までの道のりが、暑さの為に物凄く遠く感じて・・・ ![]() ![]() 「Coolish」を飲み(食べ?!)ながら歩きました~(笑) ![]() ▲
by Norin-55
| 2013-10-05 00:53
| 和食★寿司★そば★うどん
|
Comments(4)
昨年末最後の外食は「玄品ふぐ」さんでフグを頂きました~ ![]() ![]() 入り口から見える水槽にはフグが泳いでます~ ![]() ![]() 2Fのお席に案内されました ![]() ![]() ![]() こちらのお店は気軽にフグ料理が楽しめるお店 (天然フグを選ぶとちょっとお値段がUPします) 今回は「秘玄 極味コース」をお願いしました~ ◆付き出し ![]() ◆てっさ ![]() ◆から揚げ ![]() しっかりしたお味がついていて、弾力のあるフグの身がとっても美味しかったです~ 続いて ◆焼きふぐ こんな感じでタレに浸されたフグとお野菜がだされて ![]() お店の方が網の上に載せて焼いてくれます~ ![]() ![]() ◆てっちり 紙で出来た御鍋にダシが入ってます~ ![]() ![]() さっそく御鍋にお野菜やフグを投入 ![]() ![]() タレに付けて、いただきます~ ![]() ◆雑炊 よーくダシが出たスープで作る雑炊 ![]() お店の方に作って頂きました~ ![]() ![]() 完成~ ![]() ![]() 一緒に出されたお新香も、とっても美味しかったです(笑) ![]() ◆デザート 最後にデザートのアイス ![]() ご馳走様でした ![]() その後は銀座に出て 「FURLAカフェ」でお茶タイム ![]() ![]() ![]() お店はショップのB1Fに有ります~ ![]() ![]() 私は ◆ティラミスとバニラジェラート ![]() 飲み物は ◆ダージリンティ ![]() ◆ピスタチオのロールケーキ ![]() ティラミス、美味しかったです~ ![]() ![]() ![]() ただ、噂には聞いていたのですが、売り場のすぐ横にあるカフェの為、ちょっと落ち着かない 感じでございました・・・(苦笑) ![]() 昔からニコちゃんが大好きで・・・ この前表参道ヒルズのスタージュエリーにて ![]() ブレスレット購入~ 一見普通のブレスレットですが・・・ ![]() ![]() ダイヤモンドの部分を裏返すと ![]() ニコちゃんが現れます~ ![]() 2WAYで楽しめるブレスレットです~ ![]() ![]() ![]() 別の日は、デパ地下にて・・・ ニコちゃんのウーピーパイを発見~ ![]() 小さい割には、ちょっとお値段がお高めでしたが、迷わず購入~ ![]() 食べてしまう前に、カメラでパチリ ![]() ![]() 美味しかったです~ ![]() ▲
by Norin-55
| 2013-03-28 22:13
| 和食★寿司★そば★うどん
|
Comments(4)
3月に入りましたが、今日は朝から強風でとっても寒い一日~ ![]() そして、今年の成人の日も大雪で寒い日でございました・・・。 そんな雪降る日に、年明けのバーゲンで購入したお洋服のお直しを 受け取りに、丸の内へ ![]() 午前中は確か雨模様だったので、当初こんな大雪になるとは思わなかったのですが・・・ ![]() 午後に丸の内に到着した時点では、雨が完全に雪に変わっておりました ![]() 丁度ランチタイムだったので、新丸ビル内でランチをすることに ![]() 何となく和食の気分だったので、こちらの「たる善」さんへ ![]() ![]() テーブルのお席に案内されました ![]() ランチメニューは握りの他に、丼ぶり等種類豊富でございました~ 色々悩んだ挙句 ◆海鮮丼「北の贅」 ![]() 色々な種類のお刺身が載っていてとっても美味しかったです~ ![]() お直ししたお洋服をピックアップして、一息ついたところで別腹タイム アフタヌーンティールームへ ![]() ![]() 先ほど丸の内に着いた頃よりも、明らかに雪の勢いが凄くなっていて・・・ ![]() ![]() 心細くなるほど・・・(^_^;) 急いでオーダーを済ませます!! ショートケーキが最近のマイブームになってきているので ◆ATフルーツショートケーキ ![]() あまり美しくない切り方ですが、ケーキの中にもちゃんとイチゴが 入っているのが嬉しい~ ![]() ◆アイスマスカットティー ![]() 大好きなマスカットティー ![]() 大雪で外は寒いのですが、逆に店内が物凄~く暖かかったので、冷たいドリンクを 頼みました ![]() ◆ストロベリーヨーグルトラテ ![]() 味見させてもらいましたが、こちらも美味しい~ ![]() ストロベリーのお味がしっかりしていて、お薦めです ![]() ![]() 毎日の生活の中で、春がやって来たなぁ~と思う事が最近多くなりました ![]() 大好きなスタバでも・・・桜模様のカップ ![]() ![]() 通勤で通る花屋さんのお花も・・・奥の方にチューリップを発見 ![]() ![]() ![]() そしてお家でも・・・・お雛様 ![]() ![]() ![]() ![]() 毎年両親が飾ってくれます ![]() 菱餅も近くのお餅やさんで毎年お願いしております ![]() (小さい頃何色を食べるかで姉達と取り合いしました・・・(笑)) そして、これも毎年の事ですが、3月3日の雛祭りの日を過ぎると、翌、翌日あたりに 急いで撤収・・・(笑) ありがたい事です ![]() お庭の水仙の花も綺麗に咲いたので、桃の花と一緒に~ ![]() ![]() ▲
by Norin-55
| 2013-03-02 20:35
| 和食★寿司★そば★うどん
|
Comments(8)
8月の事ですが・・・大好きなお蕎麦を食べに「鎌倉 松原庵 欅」へ行って まいりました~ ![]() ![]() こちらのお店は、原宿クエストビル4Fに有るのですが、エレベーターに乗って 4Fに着くと、ちょっと別世界!しっとりと大人の空間が広がっております~。 お昼のピークタイムを外して伺ったのですが、日曜日という事もあり、お席に案内される までしばし待つ事に・・・ ![]() (待っている間は、冷たいお茶を出して下さりました♥) 15分程待って、やっとお席に案内されました~ ![]() (窓際のお席で嬉しい~♪) ![]() ランチコースを1つとアラカルトメニューをオーダーする事に ![]() ◆豆と葉野菜のサラダ ![]() 見た目がとても美しいサラダです~。 色々な種類の、新鮮なお野菜がてんこ盛り~! ドレッシングのお味も美味しかったです ![]() ◆豆腐三種盛 ![]() ◆欅コース :彩り7種盛り合わせ ![]() 白いプレートに、小さなお料理がちょこっとづつ盛り付けられていて、可愛い ![]() この日は、まだ予定があったので、ノンアルコールのビールをお願いして いたのですが、グイグイっとノンアルコールビールが進みます~。 :旬野菜の天ぷら ![]() 揚げたての天ぷらも美味しい~ ![]() 特に、この穴子!! ![]() ![]() ふわっふわのサクサクでございました~ ![]() ![]() それとこちらのさつまいもの天ぷらも ![]() ![]() ![]() ![]() 生のものではなく、一度蒸かしてから揚げているので、ほっこりとして甘みも丁度 良い感じ~ ![]() :そば ![]() :黒豆寒天 ![]() 周りのお席の方が帰られたので、店内をちょっとパチリ ![]() ガラス越しに、そば打ちを見れる一角も有り、奥にはカウンターのお席も有ります~ ランチタイムにしか伺った事がないので、今度はディナータイムに 伺ってみたいです~ ![]() ▲
by Norin-55
| 2012-10-20 00:32
| 和食★寿司★そば★うどん
|
Comments(4)
お久しぶりに「ねぎし」へ行ってきました~ ![]() そんなに頻繁ではありませんが、たまーに食べたくなる時があるので、そんな時は よくこちらの店舗へ伺います ![]() ねぎし 新宿西口114ビル店 ![]() 久しぶりに伺ったら内装が以前と変わっておりました~。 改装後は白を基調とした内装になっていて、前よりも良い感じでございます ![]() 入り口にもメニューがあります~ ![]() 午後2時近かったのですが、店内は割と混み合っていて、カウンターのお席へ 案内されました。 ![]() 最近は、チキンやポークのメニューなどもあって色々と迷いますが、やはり 当初の予定通り牛たんを選びます~ ![]() ◆厚切り白たん たんとろ セット @1,480円 ![]() 厚い身の牛たんが6切も~ ![]() 昔に比べてちょっとお値段が高くなったような気がしますが・・・ 食べたかったので良しとすることに ![]() ![]() 先日、ヘアサロンでカラーリングしている最中に、お店の方から渡された 雑誌をパラパラとめくっていると・・・ 「ラデュレ」のジェラートブティックが新宿南口にOPENしたとの記事発見!! ![]() これは行かなくっちゃ~と昼休みに行ってきました ![]() ![]() 5月にOPENしていたようです。 ![]() マカロンも美味しそう~ ![]() ジェラートはこちらのコーナーで作ってくれます~ ![]() ![]() 初めてなので、お薦めのメニューからチョイスしました~ シングルかダブルかも選べるようです ◆フレッシャー(シングル) ![]() ヨーグルトのアイスにフランボワーズソースがかかっています~。 フランボワーズとイチゴ、紫色のはカシスのマカロンのクランチがトッピング されていて、色合いがとっても可愛いです~ ![]() ![]() 店内では小物の販売も有るようで、可愛いバックも売っておりました~ ![]() ▲
by Norin-55
| 2012-08-12 21:46
| 和食★寿司★そば★うどん
|
Comments(4)
|
ファン申請 |
||