カテゴリ
全体 習い事 日常 お買物 催事・イベント 外食 スイーツ ランチ お出かけ 登山 アフタヌーンティー カフェ★スイーツ★パンケーキ 2011年12月 ソウル 2012年 9月 ソウル 2013年 3月 ソウル 2014年 1月 ソウル 2014年 9月 ハワイ 2015年11月 大邱・釜山 2016年11月 ソウル 2017年10月 台湾 2013年10月 福岡 2015年 3月 京都 2015年 9月 大阪 2016年 4月 京都 2016年 5月 北海道 2017年 5月 京都・大阪 フレンチ 和食★寿司★そば★うどん イタリアン 焼肉★ステーキ★ジンギスカン アメリカ料理★ハンバーガー 韓国料理 中華料理(四川・上海・北京・広東) タイ料理 メキシコ料理 スペイン料理 ベトナム料理 無国籍料理 スリランカ料理 台湾料理 シンガポール料理 トルコ料理 ブータン料理 ウイグル料理 洋食・欧風料理 カレー ビアホール★ビアレストラン ビストロ★ワインバー ラウンジ★バー カフェ★喫茶店 ブッフェ アウトレット 未分類 以前の記事
2018年 05月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 最新のコメント
最新のトラックバック
検索
タグ
カフェ(62)
お買物(40) ホテル(26) 韓国料理(23) お料理教室(20) 習い事(13) フレンチ(6) 2PM(6) 和食(6) イタリアン(5) コスメ(4) 映画(4) 頂きもの(4) ベトナム料理(3) パンケーキ(3) タイ料理(3) 中華料理(3) うどん・そば(2) 国内旅行(1) 外食(1) 外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1月のとある日曜日、2PMのテギョンのソロアルバム「Winter 一人」の発売記念のハイタッチ会に参戦してきました~ ![]() 年明け早々に開催された、テギョンのソロコンサートのチケットは、全てハズレで(涙) ハイタッチ会は「絶対に行きたいわ~」と3種類形態の違うCDを全て購入しました ![]() CDの購入はファミリーマートのショップから購入する場合や、タワーレコードで購入する場合、 それぞれ違う特典が付いていたのですが、私は3種類のCDが綺麗に収納できるBOX付きの特典 がある、ソニーミュージックのサイトから購入しました~ ![]() 結果・・・ ![]() きゃー ![]() (今年の運気を全て使い果たした感じデス( ^ω^)・・・) すごーいΣ(゚Д゚)びっくり&嬉しくて~ 私と同じテギョンペンの♥ちゃんをお誘いして、一緒にハイタ会へ参戦する事に ![]() 当日会場に着くと・・・ ![]() 想像以上の人数のペンの皆様が~ ![]() 当たったハイタ券をハイタチケットへ変更するのにも一苦労 ![]() ![]() やっとこさ、チケットへ無事交換してからも本当に長ーい列で・・・ ![]() ♥ちゃんとおしゃべりしながらだったので、退屈する事は有りませんでしたが、 お母さんと一緒に列に並んでいたちびっ子ちゃんたちは、床に寝そべってしまう お子さんもちらほら(笑) この日のテギョンも、めちゃめちゃカッコよくて、 瞬きせずに、ハイタの2秒間はガン見 ![]() 本当にお肌すべすべで、素敵でした ![]() ![]() ![]() ハイタ会が終わった後は、もう喉カラカラでぐったり・・・ ![]() 優しい♥ちゃんが、「ハイタ券譲ってくれたお礼に、ランチご馳走させて~♪」と 言って下さったので、お言葉に甘えて会場近くのエクセルシオールカフェで 遅めのランチ ![]() ![]() ![]() とっても疲れたけど、楽しい一日になりました ![]() ▲
by Norin-55
| 2017-03-18 19:19
| 催事・イベント
|
Comments(0)
昨年の10月の事ですが・・・大好きな2PMのコンサートへ ![]() 兵役へ行くメンバーがいるため、6人揃っての日本でのコンサートはしばらく開催 されないので、開催日2日間とも参戦しました ![]() 東京ドームに着くと沢山の人が~ ![]() もうこの時点でグッズの購入は諦めました・・・ ![]() 初日はかろうじてアリーナ席! こちらのゲートからいざ入場です~ ![]() お隣のお席になった方は、私と同じテギョンペンちゃんでした ![]() ![]() 1日目コンサート終了後は、東京ドーム近くのデニーズで打ち上げ ![]() 2PMのペンの皆さんで、客席はごった返しておりましたが、何とかお席に すわる事が出来ました ![]() 喉がカラカラだったのでビール ![]() ![]() 久しぶりのデニーズだったので、メニューをチェックチェック~ ![]() 色々迷った挙句、♥ちゃんと、クラブハウスサンドウィッチをシェアする事に しました ![]() ![]() クラブハウスサンドウィッチがお席にやってきた頃には、すでに1杯目のビールを 飲み干していたので、お代わり~ ![]() コンサート後のビールめちゃめちゃ美味しかったです ![]() ![]() 2日目は、初日以上に、凄い人!!! ![]() お席は、1階での参戦でした。 日本で、6人揃うコンサートがしばらく開催されないと思うと・・・(涙) 当然2日も、2PMペンちゃん達と、打ち上げです☺ ![]() 東京ドームの近くで、タクシーを拾い新大久保まで遠征~ 職安通りにある「本家」さんへ ![]() ![]() ビールで乾杯した後に、沢山お料理をオーダーしました ![]() ![]() ![]() ![]() サムギョプサル、はもちろんの事~ ![]() フワフワのチチミや ![]() その他モロモロ~ ![]() ![]() 打ち上げに、ご一緒して下さった皆さんから頂いたプレゼント ![]() ![]() ありがとうございました ![]() ![]() 東京ドームでのコンサート開催の週末に、幕張メッセで開催されたハイタッチ会に 参戦できる、テギョンのハイタカードをトンセンちゃんからお譲り頂き・・・ 初めてのハイタッチ会にも参戦してきました~ ![]() 会議で行く幕張メッセは、とーっても遠く感じるけど、この日はウキウキし過ぎて 足取りも軽やか~ ![]() 当日、ランチを約束していたお友達と、ガッツリ中華を頂き・・・ (ハイタ前には、ちょっと可愛げないメニューです♥) ![]() ![]() 「頑張っておいで~!!」と見送られ、幕張へ 途中、道路で、プロモーショントラックを発見~ ![]() ![]() ![]() 会場に着くと、CD販売のブースが有って、公式出待ちチケットが当たるかも・・・ となっていたので、とりあえず2枚CDを購入して中身をオープンしたら~ ![]() Jun.Kとチャンソンのハイタ券が入ってました ![]() ![]() ハイタ券をハイタチケットに交換して~ ![]() ![]() チャンソン⇔テギョン⇔Jun.Kの順番でハイタッチ満喫してきました ![]() チャンソンは、本当に彫刻のような端正なお顔立ちで・・・ テギョンは、カッコよすぎて・・・もう倒れそうでした ![]() Jun.Kは、素敵な笑顔で対応してくれて、本当に良い子!って感じでした~ (早く怪我が治る事をお祈りしております・・・) ハイタ会が終わる頃は、外も真っ暗 ![]() ![]() 興奮しすぎて、喉がカラカラになってしまったので、 一人打ち上げ&お茶をしてお家に帰りました~ ![]() ![]() ![]() ♥ちゃん、ハイタ券お譲り下さって本当にありがとうございました ![]() ▲
by Norin-55
| 2017-03-11 14:14
| 催事・イベント
|
Comments(0)
毎年楽しみにしている、こちらのイベントへ今年も~ ![]() ◆テーブルウェアフェスティバル◆ ![]() ![]() 以前は週末に参戦していたのですが、時間帯によっては物凄く混み合っているので、 ここの所平日の夕方に伺ってます ![]() ![]() 今回は、めずらしく会社のお友達と会場で待ち合わせて一緒に楽しみました~ (と言っても、お友達は会議が長引いて最後の最終入場時間の18時ギリギリに 会場入りしたので、それまでは一人でのんびりと鑑賞しました) いつも最初にチェックする有名人の方のテーブルコーデ ![]() 女優の木村多江さんの作品 ![]() ![]() 木村多江さん、同年代なので個人的には好きな女優さんのお一人です。 ご本人の雰囲気と、とってもマッチしていて、素敵でした ![]() こちらは黒柳徹子さんの作品~ ![]() 加藤タキさんの作品はこちらです。 ![]() 後から聞いたら、お友達は加藤タキさんのコーデが一番好みだったようです ![]() 大好きな「Gien」の器もチェックします~ ![]() ![]() この後は、入賞された皆さんの作品を見て廻ります ![]() 好みの作品をパチリ ![]() ![]() ![]() ![]() こちらの作品は、とっても爽やかで惹かれました~ ![]() ![]() ![]() 韓国の方の作品も入賞されていて、テーマは「結婚前夜」となってました ![]() ![]() こちらの作品も可愛い~ ![]() ![]() 沢山の素敵な作品に、ときめきました ![]() ![]() ![]() そして、こちらも毎年恒例の試飲コーナー~ ![]() ![]() 今年は、琉球ガラスのグラスで試飲させて頂きました ![]() ![]() こちらも、お友達と一緒に楽しもうと思っていたのですが、特に事前に話していなかったので、 お友達は会場に着いて早々に、試飲コーナーが目に入って・・・グビっと一杯 楽しんだそう(笑) 19時ギリギリまで、フェスティバルを楽しんで、その後は 神楽坂へ移動し、ディナーを楽しみました~ ![]() ▲
by Norin-55
| 2016-02-15 13:00
| 催事・イベント
|
Comments(2)
毎年楽しみにしている、「テーブルウェアフェスティバル」へ今年も行って参りました~ ![]() お友達の♡ちゃんが、チケットを譲って下さって・・・(涙) (♡ちゃん、お忙しい朝だったのに、わざわざありがとうございました^ ^) ![]() いつもは土日に行っていたのですが、今年はスケジュールの都合で、会社を少し早めに 退社して、平日に参戦~ ![]() ![]() 早速ドームの中へ ![]() ![]() 土日に比べると、かなり空いている雰囲気です! ![]() 入口からゆっくり鑑賞~ ![]() 今年のテーマは「スイーツガーデン~バレンタインを楽しむテーブル~」 大好きな、ジアンのセッティングにうっとり~ ![]() ![]() ![]() こちらも可愛かったなぁ~ ![]() ![]() 著名人の方のセッティングで一番好みだったのは、黒柳徹子さんのテーブルセッティング ![]() ![]() 豪華なピクニックバスケット ![]() ![]() 今年のテーブルウェア大賞から、好みのテーブルコーディネートをパチリ ![]() ![]() ![]() ![]() 可愛いBirthday Partyのコーディネート ![]() ![]() ![]() こちらのコーディネートも素敵~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 毎年伺っているこちらのコーナーで、お約束のシャンパン~ ![]() ![]() 今年のグラスはどれにしようかなぁ~ ![]() ![]() 「ビレロイ&ボッホ」のグラスにしました ![]() ![]() ![]() 喉が潤って元気復活したので、別のコーナーへ~ ![]() ![]() 「ハウス食品」のコーナーでは、スパイスや調味料が売っていたので・・・ スーパーで見かけて気になっていた商品を購入~ ![]() 「HARIO」では、ドレッシングボトルを購入しました ![]() ![]() ![]() お買い物をした後は、特別審査部門エリアへ~ ![]() その他、各食器ブランドのコーナーを見に行ったり~ ![]() ![]() 閉場時間まで、フェスティバルを満喫しました ![]() ![]() ![]() 会場で購入したもの・・・ ![]() ![]() 一袋120円前後で販売されていた、こちらのスパイスクッキングのシリーズ ![]() ジャーマンポテトやパエリア等、沢山の種類が有りました~ 今回は特別に、商品を購入したお客様全員に、「まぜてマジック」をプレゼント! というキャンペーンをやっていたので (2袋しか購入しておりませんが・・・) ![]() 「まぜてマジック」がもれなく付いてきました(笑) こちらの商品は、この時初めて見たのですが、合わせダレの素のようで、 マヨネーズに合わせるだけで、簡単にタルタルソースが作れたり、 ごま油と合わせれば、調味ダレが作れちゃうそうです ![]() 「HARIO」で購入したドレッシングボトル ![]() ![]() 大きいタイプも有ったのですが、私は小さいタイプをチョイスしました~ ドレッシングやソースのレシピも付いていたので、近々手作りドレッシングを こちらのボトルで作ってみたいな~と思います ![]() ▲
by Norin-55
| 2015-02-18 00:59
| 催事・イベント
|
Comments(2)
10日まで開催されていた、「テーブルウェアフェスティバル 2014」に行ってまいり ました~ ![]() 参戦する前に、後楽園からはちょっと遠い場所でランチ(笑) JR九州が運営している、「うまや」さんにて ![]() 窓際のお席に案内されました~ ![]() 私は、 ◆もち豚と牛たん合わせ炙り焼きとろろ定食◆ ![]() とろろが食べたい気分だったので、こちらに・・・ ![]() 想像していたものより、牛タンの厚みが薄かったので・・・、「ねぎし」に近々行きたく なりました(笑) ![]() ◆楽屋めし◆ ![]() 赤坂にある「うまや」さんの支店は1Fと2Fが店舗で、3Fが市川猿之助丈一門の稽古場と なっているようで・・・3代目市川猿之助丈の楽屋へお届けしたお弁当をアレンジして メニューとして提供しているとの事です~ お食事をオーダーすると、無料でこちらの「うちのたまご」がいただけます~ ![]() 久し振りに卵がけご飯にして食べたら、とっても美味しかった~ ![]() ランチの後は、タリーズでお茶をして・・・ ![]() ![]() 後楽園目指してGO~ ![]() ![]() 東京ドームのスタッフの皆様が雪かきをして下さっていたので、 ![]() 会場までの通路は快適に歩けました~ ![]() ![]() ![]() 入り口で手荷物検査を受けて、いざドームへ! ![]() ![]() とりあえず、入り口左にあった、「Style of New York」のコーナー から見る事に ![]() ![]() こちらのブースで一番気に入ったコーディネートはこちらでした~ ![]() 著名人の方のテーブルセッティングでは、洋菓子研究家:今田 美奈子さんの 作品が素敵だったなぁ~ ![]() ![]() 小さいカップたちは、お砂糖で作られているそうです ![]() ![]() 駐日トルコ共和国大使夫人のテーブルセッティングも展示されていたので パチリ ![]() ![]() 今回のテーブルコーディネートのテーマは「MY HOLIDAY~リゾート気分でおもてなし~」 だそうです ![]() 素敵だな~と思ったコーディネートを・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一番心に魅かれたのはこちらのコーディネート ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() この後は、前年と同じくこちらのコーナーでちょっと一息・・・ ![]() ![]() 今年はどのグラスにしようかな~ ![]() ![]() 結局こちらの「IVV」のシャンパングラスにしました ![]() ![]() ![]() いただきま~す ![]() ![]() 会場は人が多かったからかもしれませんが、かなり暑かったので・・・ グビグビ飲んでしまいました~ 喉を潤した後は・・・ 特別審査部門のコーナーへ こちらのテーマは「私流スイーツタイム」 ![]() ![]() ![]() この後は、気になるブランドの展示場をチェックチェック~ ◆Gien◆ ![]() こちらの柄が好みでした♡ ![]() ◆イッタラ◆ ![]() ![]() こちらの器が欲しいなぁ~ ![]() ◆IVV◆ ![]() ![]() ![]() お時間が無くて、隅々までゆっくり観る事は出来ませんでしたが、目の保養をさせて 頂きました~ ![]() ▲
by Norin-55
| 2014-02-11 23:48
| 催事・イベント
|
Comments(4)
先月、お友達のkumiちゃんと一緒に、ビアフェスに行ってきました~ ![]() 開催場所は東京ミッドタウン! ![]() ちょっと早めに着いてしまったので、ミッドタウンにある「DEAN&DELUCA」で 休憩~ ![]() ![]() こちらのキウイのジュースが美味しそうで・・・ ![]() これから沢山ビールを飲むというのに思わず購入 ![]() ![]() お写真通り、美味しかったです ![]() kumiちゃんと合流して、ビアフェスの会場:東京ミッドタウンホールへGO~ ![]() ![]() ![]() ![]() 「グランビエール 2013」 ![]() 「グランビエール」はビール職人の方が"香り"にこだわって作り上げたアロマティックビールを味わえる ビアフェスタになります~ ![]() 入り口には思ったより沢山の方が並んでいたのですが、kumiちゃんが前売り券を 購入しておいて下さったので、安心です ![]() (kumiちゃんありがとうございました♥) ![]() 会場の入り口前で専用のグラスを1つ頂いて ![]() ![]() 入場します!! こちらのグラスが記念試飲グラスとなって、飲みたいビールを50CCサービング して頂けます ![]() ![]() 会場には沢山の種類のビールが~ ![]() ![]() ![]() ![]() 色々な種類があって、どれから飲めばよいのか迷いつつ・・・ こちらの、「IBA 2013入賞ビールブース」が目につき ![]() 「ハーベスト・ムーン ゆずエール」というビールを飲んでみました~ ![]() ![]() 柚子の香りがさわやかな美味しいビールでした!が、こちらのビールのアルコール度数 はかなりお高めで、1杯目にして既にイイ気分に~ ![]() ![]() ![]() 私たちは美味しい物を食べるのも大好き~!!なので チケットもフード券付のものを購入 ![]() 「DEAN&DELUCA」がフードを出店してます~ ![]() ![]() ![]() 美味しそうなフードが沢山~ ![]() ![]() ![]() 大好きなパテと生ハムは必須! ![]() ![]() ビールも忘れずに、しっかり飲みます~ 「赤坂ビール ルビンロート」 ![]() ![]() フードも追加~ ![]() ![]() お写真以外にも沢山の種類のビールを頂いたのですが、飲む&食べる&喋るに 忙しくて、撮り忘れ・・・(汗) 最後はミネラルウォーターで酔いを醒まして(笑) ![]() 約3H、ビアフェスタを満喫しました~ ![]() ![]() 美味しいキウイジュースと一緒に購入した大好きなマフィンとスコーン ◆クラッシュチョコマフィン ![]() ◆ベリースコーン ![]() クラッシュチョコマフィンは、いったい何カロリー有るのだろうか・・・と思いながら 完食しております(^_^;) ![]() 先週会社帰りに、お友達と一緒に「新宿武蔵野館」で映画鑑賞~ ![]() 「建築学概論」 ![]() 日本で公開されたら絶対に行きたいと思っていたので、観る事が出来て嬉しかったです~ 新宿武蔵野館は昔から韓国映画を上映して下さるので、かなり行きつけの 映画館です~ ![]() ![]() ![]() なかなかアナログな映画館なのですが、そこがまたこちらの良い所! こんなブースも作られてました~ ![]() 映画の内容は想像よりもずっとずっと胸がキューン ![]() 内容でした! (ポケベルで連絡を取り合うシーン等があって懐かしい~) スンミン(オム・テウン)の大学1年生時代の役を演じるイ・ジェフンさんの演技 もなかなか見応えがあって、良かったです。(せつない表情がオム・テウンさんとそっくり) ![]() この友人との掛け合いのシーンも笑有り、涙有り・・・ ![]() 数年前にドラマ「復活」を見て以来、オム・テウンさんのファンでもありますが、 相変わらず素敵な俳優さんでした~♥ ![]() ![]() 「建築学概論」お薦めの映画です~ ![]() ▲
by Norin-55
| 2013-05-26 22:31
| 催事・イベント
|
Comments(0)
ソウル旅行記の途中ですが、日々の出来事ネタもどんどこ溜まってきている ので、交互にUPさせて頂きます~ ![]() 先週の土曜日は、ナカ先生のお声掛けで「キムチっ子春の宴」がこちらの お店で開催されました~ ![]() 「SIKDANG」 ![]() キムチっ子らしく、韓国料理のお店です~ ![]() ![]() ![]() 貸切では無かったのですが、入り口に近いスペースにどどーんと私たちの テーブルがセッティングされておりました~ ![]() 今回は幹事さんの素敵な計らいで、席はくじ引きにて決定~ ![]() 私は30番のお席でした~ ![]() (色々ご準備して下さったKちゃん!ありがとうございました♥) ![]() ![]() ナカ先生のご挨拶と共に、同じテーブルの皆さんとカンパーイ ![]() ![]() 飲み放題との事なので、遠慮なくビールを頂きます~ ◆キムチとナムルの盛り合わせ ![]() ◆チヂミ ![]() チヂミは見た目以上に美味しくて、3枚位食べてしまいました(笑) ![]() くじ引きで決められたお席でしたが、以前お教室でご一緒させていただいた 方や、「初めまして~!」でしたが、私のブログを読んで下さっていたキムチっ子 さんもいて(感涙) ![]() さらに、近くのお席には、いつも素敵なレストラン等をブログでご紹介して下さる yuccoさんもいらしていて♪♪♪ お久しぶりにお会い出来たのも、嬉しかったです~ ![]() yuccoさんがお隣の方へ差し上げていたブログのお名刺がとっても キュートで ![]() ![]() ![]() ![]() 便乗して、私も図々しく頂いてしまいました ![]() (yuccoさん、ありがとうございました♥) 皆さんとのおしゃべりが弾む中、お料理もどんどんテーブルに運ばれてきて ◆チャプチェ ![]() ◆サムギョプサル ![]() サムギョプサルは既にお店の方が焼いた状態で持って来て下さりました。 暖かいうちに、キムチ&ネギと一緒に巻き巻きしてパクリ♪ ![]() ◆タッカンマリ ![]() ![]() お野菜がたっぷり入ったタッカンマリ! 〆は雑炊かおうどんでしたが、私たちのチームは雑炊にしました~ ![]() 一段落したところで、サプライズでこんな素敵なケーキが登場~ ![]() ![]() この春で東京教室がスタートして丸2年という事で、「2」とスッカラとチョッカラがデザイン されてます ![]() ![]() ![]() 食べるのがもったいない程、素敵なケーキでした ![]() ![]() ![]() ![]() ナカ先生をはじめ、ご参加していたキムチっ子の皆様、楽しい時間をありがとう ございました~ ![]() ▲
by Norin-55
| 2013-04-20 20:46
| 催事・イベント
|
Comments(6)
たまにはタイムリーなレポをUPせねば~という事で! 東京ドームで開催されていた「テーブルウェアフェスティバル 2013」に行ってまいり ました~ ![]() ![]() ![]() 昨年も催されていたこちらのテーブルウェアフェスティバルですが・・・スケジュールの 都合が合わなくて行くことが出来ず・・・ ![]() 今年は絶対に行かなくっちゃーと、昨日初参戦してまいりました~ ![]() ![]() 入り口のディスプレイの可愛さにテンションもアガります~ ![]() ![]() ![]() 頂いたパンフレット ![]() ![]() ちなみに会場全体はこーんな感じです~ ![]() 最初に海外ブランドのブースから観る事に ![]() ![]() 著名人の方のテーブルセッティングのコーナー リサ・スティッグマイヤーさんのテーブルセッティング ![]() とっても印象的だった、萬田久子さんのテーブルセッティング ![]() ![]() ![]() こちらはコレクションされているカップを一同に集めたもの ![]() ![]() 今回はいつもに増してお写真の数が多いのですが、どれも素敵なコーディネートだったので ご了承くださいませ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 気に入ったコーディネートをパシャパシャとカメラに撮ってみたのですが、やはり 自分の好きな、ピンクや紫の色合いのカラーでコーディネートされているお写真が 多くなりました ![]() カエルが好きなので・・・こちらもパチリ(笑) ![]() ![]() ガラスブランドの展示コーナー スワロフスキーはやはりキラキラ~ ![]() ![]() 近づいて撮ってみました~ ![]() ![]() そして、今回密かに楽しみにしていた ![]() ![]() ![]() お好みのグラスで白ワイン・シャンパン・スパークリングワインを飲むことが出来る との事(有料です・・・ ![]() 色々なグラスが置いてあるので迷ってしまいます~ ![]() ![]() こちらのお顔のデザインの可愛いグラスにも惹かれましたが・・・ ![]() 結局、キラキラ大好きなので、スワロフスキーのグラスに致しました~ ![]() いつもは白ワイン派ですが、チョイスしたのは、 ◆ボワゼル:シャンパーニュ(ロゼ)・・・・・@1,000円 こちらのブースのご担当の方が丁寧にグラスへ注いで下さっている所 ![]() ![]() 何でも、カンヌ国際映画祭で振舞われる極上のロゼシャンパンだそうで・・・ ![]() ![]() 綺麗な色合いが「ピンクダイアモンド」と称されているとの事 ![]() ![]() 会場を歩き回って喉が渇いていたので、グビっと美味しく頂きました~ ![]() 今回食器類のお買物はしなかったのですが、実用的なグッズをいくつかお買い上げ いたしました! また来年も ![]() ![]() 今年の初めに、新しいカメラを購入いたしました~ ![]() (どうでもいい情報ですが・・・^^;) 昨年末ごろから、カメラの購入を検討しておりまして ![]() お友達から無期限で一眼レフカメラをお借りして ![]() 撮る練習等をしたり ![]() ![]() 色々試した結果・・・ ◆ソニー Cyber-Shot DSC-RX100 ![]() に決めました ![]() (♥カメラのケースも大好きなヴェラ・ブラッドリーのものを新しく購入♥) 本当は一眼レフを購入してみたかったのですが、やはり私は技術不足なのか スマートに取り扱えない事を実感しまして・・・ ![]() 最近のコンデジもかなり優秀という事でこちらに決定 ![]() LUMIXのコンデジと最後まで迷ったのですが、歴代の私のデジカメちゃんが 2台ともソニーのCyber-Shotだっというのも理由の1つです。 ちなみに初代 ![]() 当時にしてはかなりスタイリッシュなデザインでカメラの部分が回転して自分撮りが し易い機種でした~ 2代目 ![]() かなり使い込んだこちらのカメラ。まだまだ実用出来るので、行く場所等によっては この子を使う予定です ![]() 今後のブログでは2代目で撮った写真と新しい3代目で撮った写真が混在する かと思いますが、ちょっとした変化に気が付いて頂けたらちょっぴり嬉しいです~ ![]() ▲
by Norin-55
| 2013-02-11 22:48
| 催事・イベント
|
Comments(10)
今週の月曜日に、赤坂ACTシアターへ「ぼくに炎の戦車を」を観に行ってまいりました~ ![]() ![]() 開演時間に間に合うように、会社が終わった後、急いで赤坂へ ![]() 18時10分に赤坂到着~ ![]() 赤坂ACTシアターは赤坂駅から徒歩1分なのが嬉しいです ![]() ![]() もうすぐ、生のスンウォンに会えるのね~ ![]() ![]() ![]() ウキウキで階段を上ります~ さすがに、シアターの周りは女性の方たちが沢山~ ![]() こちらはパンフレットを売っている場所 ![]() 私も並んで購入いたしました~ ![]() (ちなみにお値段は2,000円でございます) 出演者の方達への差し入れのお花がキレイ~ ![]() のど飴をこんな感じで入り口で頂戴しました ![]() ![]() 赤坂ACTシアターって気が利いているのね~と思っていたら、 出演者のお一人である、香川照之さんがこちらの商品のCMに出ているからだった ようです・・・(^_^;) (パンフレットの後ろの広告ページを見て判明・・・) この日の座席は2階席でした。当初、2Fのお席でがっかりモードだったのですが、 既に観劇された方より、「2F席は舞台全体を見る事が出来て、楽しめました~」という 内容のメールも頂戴していて・・・。結果、充分に楽しめる事が出来ました ![]() 翻訳の字幕も見やすくて、2F席は前の席との段差が結構あって、前の席に座る観客の方の 頭部が邪魔になる事は皆無のようです。 まだ東京でも10日、その後大阪、ソウルと公演が続くので、舞台の内容はこちらでは 控えさせて頂きますが、泣いて・笑って・とっても感動した舞台でございました ![]() この日も、最後は拍手の嵐で、もちろんほぼ全員がスタンディングオベーション!!! スンウォンの嬉しそうな笑顔を見て、ますますファンになってしまいました~ ![]() 慣れない日本で、大変な稽古を積んで、良く頑張ったね~と思わず涙が・・・。 8月のファンミでも素敵でしたが、舞台俳優として堂々と演技をしているスンウォンも とってもとっても素敵でございました~ ![]() ![]() ![]() ![]() 舞台は18時30分開演で、1時間30分後に20分の休憩を挟み、その後1時間30分 上演されます。ほとんど観客の方は女性なので、シアター内のトイレは相当混み合います ![]() 私は、一度シアターを出て、お隣のBizタワーのトイレをお借りしました ![]() シアターに戻るときはチケットの半券を入り口のスタッフの方へお店すれば、再入場がOK になります。 いつもは食いしん坊の私ですが、さすがにこの日は胸が一杯で何も食べれず・・・ でしたが、シアターには軽食を取れるコーナーもありました。 ![]() アルコールなども販売しておりました~ ![]() オペラグラスを忘れてしまっても、こちらで販売しているようです。 ![]() この日、嬉しい発見が・・・ ![]() オフ会でお世話になったあいさんのブリザードフラワーが、しっかり飾られて おりました~ ![]() ![]() ![]() (久しぶりのご対面でしたが、オフ会の時と同じ美しさを維持しておりました ![]() ![]() 明日も懲りずに、会社が終わったら赤坂へ直行!! 舞台鑑賞予定でございます~ ![]() ▲
by Norin-55
| 2012-11-21 23:28
| 催事・イベント
|
Comments(4)
11月3日は、大好きな、チャ・スンウォンさんが出演される舞台「ぼくに炎の戦車を」 の初日でございました~ ![]() 夏のファンミでお世話になったsa-yaさんが、またまた素敵な「差し入れ企画」を考えて 下さり、今回も賛同させていただきました~ ![]() この日は、差し入れするグッズのお披露目&オフ会という形で、舞台の公演場所で ある「赤坂ACTシアター」の隣に立つ、「赤坂Bizタワー」内のレストランにて オフ会が開催される事に・・・ ![]() 少々早めに赤坂に到着 ![]() 赤坂ACTシアターへ向かいます~ ![]() きゃ~ ![]() ![]() もうちょっと近づいて ![]() 18時30分から舞台は始まりますが、「赤坂ACTシアター」の中には出演者の方 宛の、沢山のお花が運ばれておりました~ (ガラス越しに写したのであまりよくみえませんが・・・^^;) ![]() ![]() そうそう、こちらの「ぼくに炎の戦車を」には、 ドラマ「赤と黒」に刑事役で出演されていた、キム・ウンスさんも出演されている んです~ ![]() (こちらのドラマ大好きだったので、キム・ウンスさんも見れるのが楽しみです) ![]() オフ会開始時刻までにまだ少々お時間があったので、ちょっと散策~ ![]() ![]() TBSドラマ等の関連グッズを売っているお店の先に、 「F.O.B COOP」発見~ ![]() イニシャルグッズが沢山有りました~ ![]() ![]() そうこうしているうちに丁度いいお時間になったので、オフ会の場所へ ![]() 「VILAMOURA」 ![]() ◆前菜 ![]() ◆メイン ![]() ◆デザート ![]() お一人様参加だったのですが、今回も素敵な皆さんとスン様トークに花が咲いて、 楽しい時間を過ごすことが出来ました~。 沢山の差し入れのうちの1つ「ブリザードフラワー」 ![]() ブリザードフラワーの講師もされているあいさんが作成されました~ ![]() ![]() よく見ると白いバラでチャ・スンウォンの「C」と「S」が描かれているんです~ ![]() sa-yaさんをはじめ、今回のオフ会の幹事の皆様、グッズを発送、作成、差し入れして下さった皆様、 本当にありがとうございました ![]() まるで舞台初日を鑑賞したような雰囲気ですが・・・ 残念ながら初日と楽日のチケットは手に入れる事が出来なくて・・(涙) 初日と楽日以外の日にちでの舞台鑑賞となります ![]() 東京公演には数回伺う予定ですが、そのうちの1回は前から5番目のお席 ![]() 他の日は2階席のちょっと残念なお席も有るのですが、ファンミ同様APの双眼鏡片手に 楽しんでまいります~ ![]() ▲
by Norin-55
| 2012-11-04 22:42
| 催事・イベント
|
Comments(8)
|
ファン申請 |
||